ごあいさつ
1974年設立の歴史と実績
北大阪総合法律事務所は、1974年1月に設立されました。以来40年以上にわたって、基本的人権と平和・民主主義を擁護するという基本姿勢で、市民・労働者・中小業者の自由と権利を守るために活動してきました。
この間、所員が関与した事件は、大規模な労働争議から個別の労使紛争までたくさんの労働事件、水俣病・ダイオキシン・じん肺・アスベストなどの公害事件、自衛隊イラク派兵・学生無年金障害者などの憲法訴訟、豊田商事・クレサラ・ヤミ金・システム金融などの消費者事件など、さまざまな分野に広がっています。
市民に開かれた法律事務所
北大阪総合法律事務所では、初めての方でも、どなたでも、法律相談を受け付けています。仕事のこと、家族のこと、住まいのこと、思いがけない事故やトラブルなど、様々な悩みを抱えておられる皆様に寄り添って、1日も早くよりよい解決ができるようお手伝いいたします。
専門性を活かした質の高い法的サービスの提供
現在、弁護士10名(うち女性弁護士2名)と事務員8名の体制で、豊かな個性とチームワークで執務しています。専門性を活かして、質の高い法的サービスを提供することができるよう日々努力しています。
事務所理念
私たち北大阪総合法律事務所では、弁護士の使命である「基本的人権を擁護し、社会正義を実現する(弁護士法第1条)」ことの具体化として、次のようなコンセプトをもって、みなさまに良質の法的サービスを提供することを目指しています。
- 憲法の理念や価値を、家庭や職場、地域社会をはじめ社会生活のあらゆる領域に実現していくことを目指して、事件活動や事務所活動を展開しています。
- 中小業者の方々の生活と権利・営業を守る立場から、法的サービスの提供に力を注いでいます。
- 各弁護士が、消費者事件・借地借家事件・労働事件・相続事件等、それぞれの専門性を生かした質の高い法的サービスの提供に努めています。
- 北大阪地域の市民団体・民主団体・労働組合等と協力・共同して、地域の権利センターの役割を果たしています。
事務所概要
名 称 | 北大阪総合法律事務所 |
---|---|
スタッフ | 弁護士 細見 茂 弁護士 徳井 義幸 弁護士 鎌田 幸夫 弁護士 中西 基 弁護士 森平 尚美 弁護士 谷 真介 弁護士 牛尾 淳志 弁護士 金 星姫 弁護士 安原 邦博 弁護士 西川 翔大 事務局8名 |
住 所 | 〒530-0047 大阪市北区西天満5丁目16番3号 西天満ファイブビル4階 地下鉄堺筋線・谷町線「南森町」駅より徒歩8分 ※事務所へのアクセスはこちらをご覧ください |
連絡先 | TEL:06-6365-1132(代表) FAX:06-6365-1256 ※法律相談の予約フォームはこちら |
受付時間 | 平日(月~金曜日)9:00~17:30 ※土・日・祝日休み |
取扱事件 |
※解決事例のご報告はこちらをご覧ください。 |
個人情報の利用目的について
相談票にご記入いただいた個人情報、または受任事務の遂行の過程で取得した依頼者の個人情報は、次の目的のために必要な限度で利用させていただき、それ以外の目的には使用いたしません。
- 法律相談サービスの提供・受任事務の遂行
- 相談事項についての調査結果の連絡・受任事務終了後のお問い合わせへの対応
- 後日のお問い合わせへの対応
- 利害相反関係の有無の確認
- 事務所ニュース、行事案内等、当事務所からのお知らせの送付及び事務所の行う政治・選挙活動のための連絡
- 当事務所が受任事務等業務の遂行に際して取得した相手方または第三者の個人情報については、受任事務等業務の遂行及び利害相反関係の有無の確認以外の目的には使用しません。